准教授
島崎 佑也
Yuya SHIMAZAKI
- 研究テーマ
- 半導体2次元物質における量子デバイス物理
- ポリシー
- いろいろな視点を混ぜて考える
- メッセージ
- 研究を経験すると、これまで座学で学んできた様々な分野が有機的に繋がります。ただこなすだけでなく、遊び心で少し視点を変えてみると、予想外の発見があるかもしれません。分野にとらわれず、周りの研究や研究の背景となる技術についても興味を持ってみましょう。
- 研究室ウェブサイト
- https://shimazaki.issp.u-tokyo.ac.jp/
教授
古府 麻衣子
Maiko KOFU
- 研究テーマ
- 中性子で観る原子・分子・スピンのダイナミクス
- 研究室ウェブサイト
- https://sites.google.com/view/kofu-group/home
准教授
金澤 直也
Naoya KANAZAWA
- 研究テーマ
- 量子物質界面:物質-情報-生命現象をつなぐ新しい科学へ
- 研究室ウェブサイト
- https://sites.google.com/view/kanazawa-lab
准教授
井手上 敏也
Toshiya IDEUE
- 研究テーマ
- 2次元原子層物質が創出する新奇物性と機能
- 研究室ウェブサイト
- https://ideue.issp.u-tokyo.ac.jp/
准教授
中島 多朗
Taro NAKAJIMA
- 研究テーマ
- 中性子・放射光X線散乱で探る強相関物質の構造とダイナミクス
- 研究室ウェブサイト
- https://sites.google.com/view/t-nakajima-group
准教授
小濱 芳允
Yoshimitsu KOHAMA
- 研究テーマ
- メガガウス領域での強磁場電子物性
- 研究室ウェブサイト
- https://ykohama.issp.u-tokyo.ac.jp/

