物理工学科カリキュラムcurriculum
カリキュラム一覧へ戻る

数学
物理数学

講義項目Outline

統計熱力学、電磁気学第一、量子力学第一に登場する典型的なモデルを使って物理数学の基礎を学ぶ。上記の3科目で主に講義を行い、本科目で主に演習を行う。

1. 統計熱力学
熱力学第1法則、第2法則と
エントロピー、熱力学関数、
自由エネルギー、平衡条件、
相平衡、気体分子運動論、確率統計力学、
小正準集団、正準集団、分配関数

2. 電磁気学第一
ベクトル演算、ガウスの定理、ストークスの定理、
マクスウェル方程式、ポアソン方程式、
球面調和関数、δ関数、境界値問題、
電磁波の性質、特殊相対論、フーリエ変換

3. 量子力学第一
古典力学と量子力学の関係、
プランクの量子仮説、コンプトン効果、前期量子論、演算子、物理量の期待値、不確定性原理、角運動量、Pauliスピン行列、ポテンシャル中の粒子、トンネル効果、調和振動子、Schrodinger描像とHeisenberg描像、摂動論

担当教員Instructor 岩佐 義宏、鹿野田 一司、芝内 孝禎